忍者ブログ
うさぎのミミとみみりんの日常~なんでもありの日記☆
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。





ミミですー



美しい瞳を アップ♪




大きすぎる大根



牧草バランス♪


深い意味は無いので・笑
PR

明けまして おめでとう ございます♪



「今年はボクが主役♪」
by クリ




「私達も主役よー♪」
ホームセンターのハムスターちゃん達♀



皆様お元気でしょうかー??
なかなか更新できないまま
すっかり年明けになってしまいましたー(^_^;)

新年早々 お詫びですm(__)m

調子の悪いPCに鞭打っての年賀状作りで
ローカルな年賀状は なんとか出来あがったものの
恒例の「ミミが一杯年賀状」が出来ませんでした(T_T)

年が明けてからも頑張っていたのですが
どーしても微調整がきかず 
無念のリタイヤ…(-_-;)

いつもミミの年賀状をお出ししている方々に
大変申し訳ない気持ちでいっぱいです。。
本当にすみませんm(__)m





初詣は お天気に恵まれました


年末 下の子供が風邪からなのか
食べ過ぎなのか 少しダウンしましたが
すぐに復活したので 皆で初詣に行く事が出来ました。


PC 今日は大丈夫そうなので
もう少しアップしてみようかしら☆




カニークリスマス♪


クリスマスはカニにしました。
本当はステーキにしようと思っていたのですが
偽装問題で渦巻いている肉を見破る自信もなく(-_-;)
前回に引き続きカニを注文。



カニは値上がりしてましたが
前回より太くて食べ応えは十分でした♪




イルミネーションが素晴らしい
実は産婦人科




今年は頑張って焼きました(^_^;)



シフォンは3個☆


シフォンは自分ち用・母のうち用・義父義母のうち用
タルトはお世話になった知り合いに。。

年末の掃除そっちのけで頑張りましたので
家の中は…(ーー;) ヤバイっす

その後もケーキを作りまして
昨日も 新年最初のシフォンケーキを焼き
すっかりパティシエな私。。。



旦那はチョコケーキを買ってきやがっ


「作ってる」と言うとるのに
「今食べたくなった」と買って来る始末。。

喜んで食べていた下の子と旦那は即体重増加。。
3キロくらい。。

「明日食べよう」と 私と上の子は翌日の朝食にしましたが
それでもすっかり太ってしまった。。。
年末年始で 痩せる前の体重に戻ってしまった私(泣)
元気なので良しとしますが…複雑な心境であります。



最後になりましたが ミミも元気です。

元気過ぎて動きブレてしまって画像なし。。。
元気元気ー(^□^;)

撮れたらアップします☆





クリスマスまで あと少し(^_^;)


またまた すっかりご無沙汰になってしまってます。。
PCがフリーズしてしまうことが多いので
せっかくお友達の記事にコメントしても
送信にならなかったりして…(T_T)
さすがに凹みましたわ。




ミミは元気(^.^)くつろいでます♪

いたって元気に過ごしているミミたん
換毛は まだ続いてますが ●の調子は良く
食欲も とってもありまして…
体重も増加したのではないかと。。
(^_^;)




クリは どこでも寝てます

相変わらず 緊張感のないハムスターでして(^▽^;)
気がつくと 下の子のポッケで爆睡していたりします。

元気ですが この頃贅沢になってしまって
果物や野菜を見せても
より ウマイものしか受け取らなくなって来てます。。
こらこら(-_-;)
ハムスターフードは食べるので いいとしてます★





小さっ★

よく行くスーパーで
片手サイズのウサギの赤ちゃんが売られていました。
誕生日から計算すると 1ヶ月以下。。。
(-_-;)こんなに小さいのに売って 大丈夫だろうか…
小さいと買い手もつきやすいらしく
次に訪れたときは 売れてしまっていました。。
元気だと いいのですが。。。




庭だけは なんとか(^^;)

先日 丸1日頑張って
外回りの植木の手入れと掃除は完了したので
チョットだけホッとしてます(^_^;)

家族で暮らしていて困る事の一つに
家族の物が増えて 収納に入りきらなくなる
ということがありますが、
我が家は まさに それ。
更新できなかった期間 何をしていたかといえば
処分品の分別をしておりました。。

凄かったのは下の子の着れなくなった服。。。
45リットルのゴミ袋10個分は あったでしょうか。。
幸いな事に
お古でももらってくださる方が見つかったので
ほとんどゴミに出さずに済みました♪
お陰で 置いておいた場所にクリスマスツリーを
飾る事ができました☆(^^)☆

まだまだある処分品をチマチマ引っ張り出して分別しては
ゴミに出したり資源回収に出したりしてます。

後は…旦那の本の収納でしょうか。。
実はコレが一番難関だったりします(-。-;)
結婚した時すでにデカイ本棚3個以上の本がありましたが
今は その倍はゆうに越えていると思われますので
…今年中には無理ですね。。。(-_-;)

さてさて年賀状作らないとならないのですが
PC…耐えてくれるでしょうか。。
…また 更新が滞りそうな予感が(ーー;)






皆様お元気でお変わりありませんでしょうか。。。

更新 滞ってしまって すみません。。
放置に近い長さですよね(-_-;)

PCの不調と行事などが重なってしまい
いつも何かとバタバタばかりしてまして
更新する時間がとれませんでした。。

時間があるとPCが不調だったりが一番多く困りました(-_-;)

暫くは このまま更新滞りがちになるかもしれませんが
皆 元気でやってますので ご心配なく♪

時間とPCが安定している時を見計らって
少しづつ(機嫌を取りながら)皆様のサイト覗きに参ります。
禁断症状はツライよ…(T_T)

こんにちは(^_^;)

昨日父の三回忌を無事終え
ようやくPCに向かう時間ができました。

前回、あまりにも画像をアップし過ぎて
PCが不安定になってしまったので
コワゴワ作業をしております(^_^;)
ちゃんとアップできるといいのですが…

それでは
うさフェスタの続きからアップしていきたいと
思います。




うさコレ2007

…すごい人だかりで全然見えませんでした(-_-;)
携帯を思いっきり高い位置まであげて
かろうじて撮れましたの。。

午前中の きち先生の講演も
こんな感じで全然見れませんでした(-_-;)
その後の演奏会も…音楽とかは聞こえていたのですが

午後になっても人は減らず
無料配布をしているブースにも長蛇の列。。
我々は配布には一切並びませんでしたが

とにかく人・人・人ですし
目の前は山下公園でしたので
適当に会場を出ては息抜きしてました(^_^;)



 

リードなしなのに逃げないロップちゃん♪




会場で購入したてのパーカーを着たロップちゃん♪




お菓子を食べていると集まってくる鳩さん




日が傾き 夕暮れにさしかかる埠頭


午前中からハイテンションで
楽しくて仕方が無かった下の子も
さすがに疲れて来た様子だったので
惜しみながら会場をあとにすることにしました。










うさフェスタ2007


今年も やって参りました うさフェスタ。
私と下の子の恒例行事です☆

 

凄い数の人・人・人 ☆


ここに来ている人=ウサギ好きの人

という公式が頭にあるので
なんだか勝手に親近感♪な私でした(爆)




今年もいました警備兎ちゃん♪

みんなのシャッター攻撃を ものともせず
警備ウサギちゃん 黙々とお仕事中(^.^)

 

警備兎詰署は入り口入ってすぐ右(笑)




うさちゃん撮影会は入ってすぐ左


 

エントリーしているウサギさん♪

とっても綺麗に手入れされてて素晴らしい輝き☆
性格も大人しくてシャッターにも驚かず。
育て方でしょうか?天性でしょうか?




買うものを何度も回ってチェックする下の子(左)

買い捲って資金(こづかい前借り含む)が底をつきました。。
なのにチェックしまくり「来年は絶対アレを買う」と
来年へ向けての細かい品定めも怠りません。
凄い根性です(^_^;)




作品ブースにいたロップちゃんず

とっても大人しい子たち…
ヌイグルミ?と遠目で思ったほど。
もちろんヌイグルミよりも可愛かったです(^^)




 

うさコレに出場したウサちゃんたち
可愛い姿にクギヅケ(^▽^)



 

 

今年は撮影の為なのか気候がよかったからか
ウサ連れの方がたくさんいらっしゃいました。



可愛いウサちゃんを抱かせて戴きました♪
「優しいお兄さんがダッコさせてくれました 可愛くて大人しくて感激」
(下の子)





後編へ続く…





美味しそうにポリポリ♪


届いた牧草の香りで 我が家全体がいいにおいです(^.^)
ペットショップで買ったものでは味わえない牧草効果♪
ハイジになったような気分です(^^)




日曜日は うさフェスタに行く予定です。
去年終わってから指折り数えて待っていた下の子
この時期は捻挫も風邪も早く治ります(驚)
凄い意気込みで 朝から並ぶとか言ってるし…(-_-;)
バーゲン会場目指す おばさんみたいです(ーー;)







カレンダー
03 2025/04 05
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
ブログ内検索
最古記事
プロフィール
HN:
みみりん
性別:
非公開
コメント♪
最新トラックバック
QRコード
うさぎもの♪

Copyright © [ ◇◆いつも いっしょ♪◆◇ ] All rights reserved.
Special Template : 忍者ブログ de テンプレート
Special Thanks : 忍者ブログ
Commercial message : [PR]